インフラエンジニアのPC環境

インフラエンジニアは常に効率環境を目指している

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

目次

ホーム

OS


CUIソフト

今はほぼ未使用

操作を覚える必要のあるおすすめソフト

etc:filesystem


「その他」一覧に戻る

ファイルシステムの比較(FAT32, NTFS, exFATなど)

ファイルシステムとは

ディスクを利用する前いは、OSが読めるようにファイルフォーマットをする必要があります。
ファイルシステムのやり方は、OSごとに決まっています。


ファイルシステム一覧

Windowsのファイルシステム

FAT32 NTFS exFAT
特徴を一言で 外付けHDD標準
exFATにした方がよい
WindowsのOS用 サイズの大きいSDカード標準
ファイルサイズ 4GB 16TB 無制限
ディスクサイズ 2TB 256TB
Windows
Mac 読み込みのみ
Linux
(Linux5.4のカーネルでネイティブ)

Macのファイルシステム

HFS HFS+ APFS
特徴を一言で 古いMac用 TimeMachine用 新しいMac用
ファイルサイズ 約2GB 約8EB(エクサバイト) 無制限
ディスクサイズ 約2TB
Windows × × ×
Mac
Linux × × ×


ファイルシステム詳細

FAT32の特徴

対応状況
  • 外付けHDDの標準
  • 最大4GBのファイルまで
  • 古くからあるので、Windowsはもちろん、MacやLinuxでも読み書き可能
  • 最大2TBまでの1つのドライブ領域
可用性
  • ジャーナルには対応していなく、障害耐性にとぼしい
個人的意見

外付けHDDも、FAT32からexFATに変更した方がよいでしょう。
4GB以上のファイルだけでなく、取り外し時に障害が発生しづらいからです。


NTFSの特徴

対応状況
  • Windowsのファイルフォーマット
  • Macの場合、ファイルの編集ができない
高可用性
  • 意図しないデバイスの取り外しを行ってもデータの不整合を起こしにくい
  • 不良セクタを認識し、クラスタの代替が可能であるため、障害に対して堅牢
セキュリティー
  • アカウント毎にアクセス権の設定が可能
  • ファイルやディレクトリを暗号化することができる
その他
  • ハッシュ値を用いた高速な名前検索が可能


exFATの特徴

対応状況
  • WindowsでもMacやLinuxでも読み書き可能
  • Ubuntu 20.04LTSが2020年4月に正式リリース
  • Linux5.4のカーネルが採用されていて、exFatフォーマットをネイティブでサポートしています。
  • 32 GiBを超えるメモリーカード規格であるSDXC/SDUCメモリーカードやメモリースティックXCの標準ファイルシステムに採用されている。
注意事項
  • 内蔵ハードディスクには適用できません。
高可用性
  • 意図しないデバイスの取り外しを行っても、FAT32と比較し、障害が発生しづらい
その他
  • ハッシュ値を用いた高速な名前検索が可能
  • NTFSよりもデータの読み書きの速度が早い
個人的意見
  • 外付けディスクは、exFATにしましょう。WindowでもMacでもLinuxでも読み書きができて、高速です。


HFS+の特徴

対応状況
  • Mac OS X 10.3~以降対応
  • MacOS 8.1より古いMac OSに対応できなくなります
  • TimeMachine用のHDDはHFS+のみの対応


APFSの特徴

対応状況
  • macOS 10.12 Sierra以前のMacではデータの読み書きができません。
その他
  • ファイル管理がHFS+の32ビットから64ビットになり、より多くのファイルが扱えます


参考


etc/filesystem.txt · 最終更新: 2023/11/23 19:32 by kurihara

ページ用ツール