目次

10Gネットワークなどで、自宅環境を改善



今は、PCにUSB HDD接続する構成ですが、USB HDDではなく、NASにした方がOSにしばられずにいいのではないかと思い検討してみます。



スピードの規格

USBとNICの規格

10Gbpsは、USB3.1と同等の帯域
2.5GbpsのLANだと、USB3.0の半分のスピードしかでないので、外付けUSBの代わりのスピードを目指すなら、5Gbps以上のネットワークが必要です。
ただ、10Gbpsだと、SSDの方がボトルネックになってしまいます。

USB2.0 60 MB/s 480Mbps
USB3.0 625MB/s 5Gbps
USB3.1 1250MB/s 10Gbps

HDDのスピード

ネットワークを早くしても、ディスクの書き込み、読み込みが遅いと意味ないので、検討します。

M.2 SSD (NVMe接続) シーケンシャルリードで1500MB/s以上
M.2 SSD(SATA接続) シーケンシャルリード500~550MB/sあたり
SATA3.0規格「転送速度600MB/s」までのボトルネックがある。
2.5インチSSD シーケンシャル・リード 500~550MB/sあたり
2.5インチHDD シーケンシャルリード 130~140MB/sあたり
3.5インチHDD シーケンシャルリード180~200MB/sあたり

http://www.pasonisan.com/dell/z-bench-discret/storage-ssd-hdd.html

USB3.0で、SSDの外付けHDDを使うと、シーケンシャルリード500MBくらいになります。
通常使うディスクは、外付けSSDにしたいです。


スイッチ

スイッチは、ファンレスがいいです。


PC、NASサーバ

Intel NUC 11

MINISFORUM U850


NICアダプター

PCやサーバに10GNICがない場合、USBやThunderboltからNICにするアダプターを検討します。

LINKUP - 10G Plus Thunderbolt 3 to 10 ギガビット RJ45 LANアダプター

LINKUP - 10G Plus Thunderbolt 3 to 10 ギガビット RJ45 LANアダプター0.5mケーブル10Gbs 10Gbe AQtion AQC107チップセットMacBook Pro Air Mini 2021 M1 Dell XPS HP Lenovo Laptops (TB3/TB4/USB4.0)と互換性あり

QNAP QNA-UC5G1T

Planex USBC-LAN5000R

Planex USB Type-C 有線LANアダプター マルチギガビット(5Gbps/2.5Gbps)対応 USBC-LAN5000R

Planex USB-LAN2500R

Planex 有線LANアダプター USB-TypeA対応(USB 3.2 Gen1) 転送速度最大2.5Gbps マルチギガビット対応 USB-LAN2500R


Wifi(無線)